いろいろな「うつ病」

最近は「うつ病」という言葉もかなり広まってきましたが、

一口にうつ病と言っても、様々な分類があることをご存知でしょうか。

 

うつ病は、症状を引き起こす原因によって分類すると、以下のようになります。

心因性うつ病

主に明確な心因があった際に引き起こされるうつ病です。

●内因性うつ病

はっきりとは解明されていませんが、体質や気質など、もともとうつ病になりやすい人がかかりやすいと言われています。うつ症状のみがみられる場合と、躁とうつを繰り返す場合などがあります。

●身体因性うつ病

脳や身体の病気などがうつ状態を引き起こしている場合をいいます。

 

特に心因性うつ病は、人間関係やストレスなど、精神的な原因が引き金となってい場合が多く、うつ病のなかでも原因がはっきりとしています。

仕事で悩みや不安がある、失業した、失恋した、身近で大切な人が亡くなった…など、私たちは日常的に様々なストレスや精神的ショックを体験します。そんな時、気分が落ち込んだり、やる気が出なくなったりするのは自然な反応です。また、ある程度時間が経過したり、問題が解消されたりすると、次第に回復していくことが少なくありません。

しかし、なかなか改善されずに長期化していった場合には、お薬や環境調整などが必要となります。

 

他にも、うつ病には様々な種類があります。

これらのパターンを知り、自分はどれにかかりやすのかが分かると、うつ病の再発防止にもつながります。

 

麻布十番メンタルケアクリニック

http://azabu-mentalcare.jp/index.html