2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

冬季うつ病

以前にもご紹介しましたが、うつ病の一つに「冬季うつ病」というものがあります。一言でうつ病といっても、さまざまなものがありますが、「冬季うつ病」は秋から冬の期間に出現する季節性のうつ病です。 症状は一般的なうつ病とほとんど同じですが、その特徴…

目の疲れ

今週はとても寒い日があったり、暖かい日があったりと気温の変化が激しい一週間です。金曜日には雪の予報が出ているようですね。体調管理には十分お気をつけてお過ごしください。 寒いとつけるのが暖房ですが、加湿器がない状態でエアコンのつけっぱなしは空…

加湿器

最近は気温も徐々に上昇し、徐々に暖かさが戻ってくる気配を感じますね。しかし、風が吹くとまだ寒く、厚手のコートにマフラーや手袋などの防寒具がまだまだ欠かせません。 また、最近は冬の特徴ともいわれる乾燥した空気を強く感じます。乾燥した室内で作業…

全か無か思考

先日、認知の歪みとは - AJMC's blogで「認知の歪み」がいくつかあることをご紹介しましたが、きょうはそのうちの「全か無か思考」についてお話したいと思います。 「自分は完璧主義だと思う」という方、少なくないかと思います。「全か無か思考」にとらわれ…

カクテルパーティー効果

私たちが普段生活している中で様々な音や色、光などの感覚に触れ合っています。 今日のようなとても寒い日には寒いと感じるのも大切な感覚です。このような感覚は日々の生活のなかに溢れかえっていて全部の音や視覚的情報を拾っていたら疲れてしまいます。 …

マスク

今日は朝夕と昼間の気温差が激しいそうですね。最近は特に寒暖差などの気候変動だけでなくインフルエンザまで大流行しており、体調を崩す要因が多数あるため、体調管理がより難しくなっている気がします。 街を見るとかなりの高確率でマスクをつけている人を…

認知の歪みとは

前回「すべき思考」についてご紹介しました。 私たちは気づかないうちに「◯◯すべきだ」「◯◯すべきでない」という考え方が浮かんできて、自分を追い込んでしまいがちです。 「すべき思考」になっていませんか? - AJMC's blog 「すべき思考」のように、悪い方…

「すべき思考」になっていませんか?

「主婦なんだから、家事を完璧にこなすべきだ」 「仕事は一生懸命取り組まなければならない」 「発表は失敗すべきではない」 「常に他人を思いやり、他人に優しくしなければならない」 こういった考え方を、「すべき思考」と言います。 どれも「◯◯すべきだ」…

人との距離感

成人の日も終わり、東京都は快晴のとても良いお天気の中成人式が行われたようです。 成人式で久しぶりに会う友人との会話に花開いた新成人の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 久しぶりに会う友だちとの距離感はとてもむずかしいものです。 特に親しす…

怒りをコントロールする

日常生活のなかで、イライラしたり「怒り」を感じるということは、多かれ少なかれ誰しもあることかと思います。 でも、そのために関係ない人に八つ当たりしてしまったり、感情のまま怒りを表出して、あとで「言い過ぎちゃったな…」と後悔したりすることもあ…

ストレス解消法

「ストレス」には、さまざまなものがあるということは、ストレスとストレッサー - AJMC's blogの記事でご紹介しました。 また、ストレスによって「心身症」になったり、うつ状態になることもあります。 そのために大切なのが、ストレス解消法です。 ストレス…

テスト前に掃除をしてしまう

新年があけました。お正月休みも終わり、学校や会社が始まって休みボケの状態を引きずっている方もいるかもしれません。 学生は新年を迎えてそろそろテストの時期かと思われます。 テスト直前の教室では周りの友だちに自分がいかに勉強をしていないという話…

新年のご挨拶

新年、あけましておめでとうございます。 平成27年も早いもので5日が経ち、本日より仕事はじめという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 本日より当院も通常診療を開始致しました。 本年も街のクリニックとして、皆様の身近で心身の健康をサポート…