2014-01-01から1年間の記事一覧

年内最後の診療です

今年も、残すところあと数日となりました。 当院でも、きょうは年内最後の診療になります。 年末年始はお休みを頂いております。お休みは以下のとおりです。 12/28(日)~1/4(日) 休診 なお、1/5(月)から通常診療とさせて頂きます。 ご不便をおかけ…

周りに元気がない人が居たら…

あなたの周りに、なんだか以前よりも元気がない、調子が悪そうに見えるという方は居ませんか? 元気がなかったり、イライラしていたり、一人で居ることが増えるようになったり。 もしかしたら、こころの調子をくずしているサインかもしれません。 そんな時は…

当院の待合室

クリスマスライブになりました。 とても寒くて寒がりには厳しい季節になりましたが、イルミネーションがとても綺麗に輝いております。 当院近くにあります六本木ヒルズも青いライトが素敵なイルミネーションが輝いていました。 当院では、寒くて厳しい冬です…

ストレスとストレッサー

昨日は最近の冷え込みと比較すると少し気温が上がり過ごしやすい一日でしたね。 しかし、こう急激に寒くなり、雨などに降られると体の芯まで凍りついてしまうような気がしますね。 今日はストレスとストレッサーについて書きたいと思います。 ストレスという…

心身相関

「心身相関」という言葉をご存知でしょうか。 心理と生理との作用が相関関係にあることを言います。つまり、私たちのこころと身体は密接に影響しあっているということです。 例えば、大切なプレゼンや試験の前に、心臓がドキドキしたり、お腹が痛くなったり…

お薬の副作用について

本日は、精神科で処方されているお薬の副作用について、一部ですがご紹介しようと思います。 抗精神病薬の副作用で、代表的なものは以下のとおりです。 ・日中の眠気 ・めまい ・口の渇き ・便秘/排尿障害 ・性機能の低下 ・体重増加 向精神薬を飲まれてい…

1周年

12月に当院も1周年を迎えました 。 無事に一年が経過することができたのも皆様のご愛顧、ご支持があってからこそだと思います。ありがとうございます。 開院したばかりの頃は先行きが不透明で心配になりましたが、現在では多くの患者様にいらしていただける…

二日酔い

日本各地で大雪や寒波が訪れ、昨日は東京でも雪がハラハラと降っていました。この時期は冷え込みが厳しくなり、服を着こんだり、温かい飲み物や食べ物などで暖を取ろうとするものですよね。 また、この時期身体を温めてくれる飲み物としては、お酒も挙げられ…

統合失調症

最近とても寒いですが、どうやらこの冬一番の寒さを迎えているのが原因のようですね。 一体これから「この冬一番」というフレーズを何回聞くのでしょうか。 そして、インフルエンザ流行の宣言もされてしまいました。仕事を納めた後に気が抜けて体調を崩すこ…

冷え予防

先週末から本格的な寒さがやってきましたね。そろそろ厚着をしたくなる時期ですが、一方で電車や建物内は暖かく、夏とは反対の意味で屋内外の温度差が激しくなって、体温調節が大変になります。 もし、身体が冷えているなと感じたら、二の腕や膝を温めると冷…

心理検査とは

12月始まって早々寒い日が続いております。 クリニックにも体調を崩している方を見ますので皆様しっかりとお休みを取られて風邪などを引かないようにお気をつけ下さい。 当院では心理検査を行っております。まだ、行える検査は性格検査だけで種類は少ないで…

師走

本日からいよいよ12月ですね。 2014年もあと一年ですが、毎年12月からの一ヶ月は普段の一ヶ月よりも時間がたつのが早く感じられます。 12月となると皆さん何を連想されますか?街はクリスマスのイルミネーションなどで賑わう一方、紅白歌合戦の話題や、年賀…

双極性障害(躁うつ病)

私たちは誰でも、気分が良い日と、なんとなく気分がすぐれない日がありますよね。 良いことがあれば心が弾みますし、なんだか元気も湧いてきます。一方で、悲しいことや辛い出来事があった時、気分が落ち込むこともあります。 ですが、「双極性障害(躁うつ…

お布団から出られない冬の朝

11月も末になり、冬の寒さを感じる日が増えました。 朝の冷え込みが厳しく、部屋を暖かくしてからではないとお布団から出るのも一苦労する時期です。 冬になると朝起きるのがおっくうになる冬季うつ 寒くなると眠くなる - AJMC's blog のお話は以前にさせて…

年末年始期間の休業について

11月も中旬が過ぎて、今年も残すところあと僅かになってしまいました。 光陰矢の如しとはこのことで、あっという間に時間は過ぎ去っていってしまいます。 12月といえば様々な行事があります。大掃除やクリスマス、年賀状の作成やおせち料理を作る方もいるの…

パニック症状

ふと街を見てみるとダウンコートを着ている人が多くなりましたね。秋が過ぎ去るのが早すぎるような気がします。 本日はパニック症状についてご紹介したいと思います。 電車に乗ると動機が激しくなったり、息苦しくなったり、身体の震えが起きたり、緊張して…

適応障害

私たちの日常生活には、さまざまな環境の変化(進学や転勤、引っ越し、離婚など)があります。これまでとは違う新しい環境に慣れるということは、誰でも多かれ少なかれ苦労するものです。 しかし、それが上手くいかなくなったりした時に、さまざまな心身の症…

Facebookを始めました

タイトルにも書きましたがFacebookを始めました。 Facebookの方でもブログが見れるようになりました。 Facebookをすでにご利用されている方も多いと思いますが、簡単にFacebookを説明させて頂きますと、様々な人と繋げれるコミュニケーションツールの一つで…

社会不安障害

今日は秋らしい過ごしやすい日ですね。日差しもポカポカとしています。しかし、やはり冬が近いからか、吹いてくる風は冷たく感じるものですね。 本日は不安、緊張にまつわる病についてご紹介します。 私たちが日常感じる不安や緊張の大半は、時間の経過や自…

怒りにきく呼吸法

わたしたちは、不安や緊張を感じたり、ストレスにさらされたりすると、心拍数が増加したり、呼吸が浅くなったりします。 一方、リラックスしている時は、自然と呼吸が深くゆっくりになります。 気持ちを落ち着けたい時や、緊張を和らげたい時、深呼吸をする…

冷え対策

ここ数日ですっかり冬めいてきましたね。 季節柄、そろそろインフルエンザが猛威をふるい始める頃でしょうか。 寒くなってくると、身体のコリがひどくなったり、身体が冷えたりと、身体の機能が普段以上に動かしにくくなります。 また、寒くなると寝入りは身…

質のよい睡眠を促す食べ物、飲み物

先日、寒くなると眠くなる - AJMC's blogをご紹介しましたが、秋から冬にかけて、季節に変わり目には、寝付きが悪くなったり、途中で目が覚めてしまうといった睡眠障害が起こることがあります。 今回は、快眠を促す食べ物、飲み物をまとめてみました。 快眠…

寝酒って良いの?

澄んだ空に雲が高く、そろそろ紅葉の時期を感じさせる朝の冷え込みとなりました。 秋の夜長と呼ばれ、実は秋が一番夜が長い季節なのです。 冬は12月の冬至から夜が短くなっていきますので、冬至までの秋の夜長となります。 夜が長いとついテレビやDVD、イン…

ストレスと胃

先週は冷え込みましたが、今週は少し暖かく、過ごしやすい一週間になりそうですね。 さて、本日はストレスと胃について書いてみようと思います。 ストレスを感じていることを表現する言葉には、「~のことを考えると胃が痛い」「ストレスで胃がキリキリする…

音楽とメンタルヘルス

日々の生活で、私たちを取り巻く「音楽」にはさまざまなものがありますが、音楽がメンタルヘルスに良い影響を及ぼすことは、一般的に指示されていることと思います。 カラオケで大きな声で歌ってストレス発散したり、音楽鑑賞をしながらリラックスしたり…。…

寒くなると眠くなる

10月も終わりに近づき朝晩の冷え込みが顕著になってきました。そのせいか体調を崩している方も多いのかと思われます。 寒くなると朝お布団から出るのが嫌になることはないでしょうか。特に外が冷え込んでおり、布団のぬくもりを感じる朝はヒヤっとした布団の…

低気圧による頭痛とむくみ

先週、先々週は日本列島に大型の台風が接近してきました。 今年観測史上最大規模であるといった触れ込みのある大きな台風でした。港区にも避難勧告が出され、避難された方もいらっしゃるのではないでしょうか。 台風のような大型の低気圧が接近してくると、…

タイプC

先日、タイプA - AJMC's blogのなかで、タイプAやタイプBについてお伝えしましたが、 その他に「タイプC」という行動パターンがあります。 タイプAの方は虚血性心疾患にかかりやすのに対して、タイプCの方は、ガンにかかるリスクが高いと言われています。 タ…

心療内科と精神科の違いは?

雨が降ると寒さを感じられる季節となりました。北海道ではもう雪が降っているようですね。 寒くなると風邪などひきやすくなりますので、十分に気をつけてお過ごしください。 心療内科と精神科ですが、当院はどちらも診察ことは可能です。しかし、どちらかし…

子どもの睡眠不足③

台風が去ってから、朝晩の冷え込みが一層厳しく、街中では銀杏の香りが感じられ、冬の到来が間近に迫っていることが感じられる時期になりました。 昼間との気温の差に体調を崩してしまっている方もいるのではないでしょうか。冷え込みにはしっかりと対策をし…